2015年11月23日月曜日

ジムトレンド ~ライザップとジョイフィット~

2015年を振り返って、

ジムでよく名前を聞いたのは

ライザップとジョイフィットかと思う。







ライザップは、昔の英会話のNOVAのように

テレビCMをうちまくり、(それも一流の芸能人を使って)

結果にコミットするジムとして名を馳せた。

トレイナーによる毎日の食事チェックなど、

スマホというインフラをいかした方法で、

目標を実現させていくそうだ。








食事制限して痩せるのは当たり前だし、

退会するとリバウンドしてしまうような方法だと批判する声もあるそうですが、

やめたときのことまでジム側は責任もつ必要あるんですかね?

対価はらっている間に、成果を出せればそれでOKだと私は思うんですが。









ジョイフィットは、24時間使えるジムとして、

ここ最近、勢力を拡大中だ。

私も会員の一人です。








私みたいな時間のないサラリーマンにとってはありがたいですね~

21時とか22時にクローズしてしまうジムが多いですが、

私の仕事終わりは、早くてその時間くらいなので、

ジョイフィットの存在はとても助かります。

あとは地方にももっと進出してくれたら、

出張先でも使えるので、ますます便利になるなと楽しみにしています。










2016年はどんなジムのトレンドが待っているんでしょうか?

今から楽しみです。



1 件のコメント:

  1. チョコザップ2025年10月31日 9:39

    最近のジムのトレンドは、チョコザップとかカーブスのように低価格でお気軽に行けるジムですかね。

    個人的に自分はiPhoneのアプリ、フィットネスで毎日1万歩を超えるように心がけています。これの良いところは歩くこと、散歩、ウォーキングが楽しめるようになることですね。2025年は平均の歩数が1万歩を超えられそうで嬉しく思っています。

    返信削除