先日は大阪・天満の「マル長鮮魚店」へ行ってきました。
コスパ重視で、魚を食べたかったのでこのお店を選びました。
まずは刺身の盛り合わせで栄養を摂取。
タンパク質、ビタミン、ミネラル、EPAやDHP、加熱しない刺身が1番効率よく摂取できます。
さらにタコでタウリンも摂取。
タウリンは免疫力をつけるのに良いと言われてますし、老化防止・長寿に良いという説もあります。
そして生牡蠣。牡蠣もタンパク質、タウリンなどの栄養素が豊富ですし、なんといっても亜鉛が摂れます。
体内で作られることができないミネラルの亜鉛ですので、
冬場は美味しい牡蠣で積極的に亜鉛を摂りたいですね。
あとポテトサラダも食べました。
最近、じゃがいもを意識して多く食べるようにしています。
じゃがいもは平均身長が高い国(たとえばドイツやベルギー)では主食として食べられているのは
偶然ではないと思っています。
じゃがいもに含まれているミネラル-マグネシウムと亜鉛が
身長を高くするのに役立つという説を聞いたことがあります。
卵でタンパク質も摂取できて、
ポテトサラダは最高の食べ物ですね。
じゃがいもにはビタミンCも含まれていて素晴らしい食材です。
積極的に食べたいですね。我が子の離乳食にも多く取り入れるよう心がけています。
【住所】大阪市北区池田町8-15 リトルシャトー天満
→マル長鮮魚店さん、閉店されたようです。店舗関係者の方々、おつかれさまでした。
私は池田町で新たなお気に入りの居酒屋を見つけられるように頑張ります。
スポンサーリンク