先日は明石の居酒屋「神鷹」さんにて、
美味しい海鮮料理をいただいてきました。
刺身や海のものに限らず
串かつ、串焼きなど居酒屋メニューも充実している居酒屋さんです。
パピオス明石ときめき横丁の中にあります。
常備メニューでは無いと思うんですが、
タコの卵を頼ませてもらいました。
タコの卵は海藤花(かいとうげ)という名前もあるそうで、
兵庫県明石市のご当地フードとのことです。
タンパク質やタウリンなどの栄養が豊富みたいです。
味もとても美味しくて、お酒にもよく合います。
自分は珍味好きなのでテンションあがっちゃいました。
大好きな蛸は刺身でもいただきました。
その日に釣れたというタチウオの刺身も出してもらいました。
太刀魚(タチウオ)は足が速い(腐るまでが速い)ため
刺身で食べられるのは貴重みたいです。
とても美味しかったです。
骨せんべいもカルシウム摂りながら
最高のお酒のアテでした。
日本酒の神鷹もいただきました。
美味しかったです。
日本酒はアミノ酸が豊富で、
少量なら健康にも良いという声もあります。
明石からのレポートは以上です。
お店情報
住所:兵庫県明石市大明石町1-6-1 パピオス明石 1F
■過去の記事
珍味と言えば宮古島のヤギ肉ですね。
どことは書けませんが希少部位なんかも美味しいです。
スポンサーリンク