先日は友人2人と忘年会ということで、
みんな年末年始で出費が増えるから安くあげようとなり、
大阪・谷町九丁目の立ち飲み屋「得一」さんへ行ってきました。
さば塩焼き。たしか150円とか、破格の安さでした。ありがたい。
たんぱく質はもちろん、DHA&EPAの良質な油を摂取しました。
大好きな牡蠣フライはもちろんオーダーしました。
亜鉛などのミネラルを摂取。エビお造りも一緒にいただきました。
どれもコスパ最高で美味しいです。
ビールが進みましたので、次の休みは有酸素運動してダイエットしたいです。
豚キムチもいただきました。豚肉はビタミンB群を豊富に含むので美容や疲労回復に良いと言われていますね。
発酵食品も摂取したかったのでキムチはありがたい。
他にもほうれん草と卵の炒め物など美味しくいただきました。
めちゃくちゃ食べて飲みましたが会計が1人¥4,000も行かず感動しました。
しかし忘年会に来た1人が、来る前にパチンコで大勝ちしたらしく
この後ガールズバー行きましょうよ!と言うので行ったら、
会計が¥45,000になり、割り勘で¥15,000払ったので泣きました。
得一さんで節約したのが台無しでしたわ。
金欠なので、年末年始は大人しく過ごしたいと思います。
それではみなさん良い年末年始をお過ごしください。
スポンサーリンク
お店の住所を載せるのを忘れてました!場所は地下鉄の谷町九丁目駅から地上に出てすぐです!
返信削除得一 谷九店 (トクイチ タニキュウテン)
大阪府大阪市天王寺区生玉町1-30 生玉ビル 1F
コスパ抜群なので、財布ピンチだけど飲みたいという方にオススメです。
その後、友達がガールズバー行こうと言うので行ったお店がこちら。
ガールズバーというかラウンジです。若い女性が多い印象です。
Lounge Hana (ラウンジ ハナ)
大阪市中央区上汐2-2-12 市松ビル1F
谷町九丁目、上本町あたりのキャバクラ、ラウンジで飲みたいという方にオススメです。
【明月館 上本町本店】
返信削除侍ジャパンのメンバーが決起集会を明月館 上本町本店でしていました。大谷翔平、ダルビッシュも上本町の美味しい焼肉を楽しんだんですね。谷町九丁目にも来たんでしょうか。
侍ジャパンのメンバーはホテルはシェラトン都ホテル大阪に泊まっていたと噂されますね。リッツカールトンとかW OSAKAとかもっと良いホテルあるでしょとは思ったんですけど、京セラドームへのアクセスは確かに良いですね。
それに日本ハムとかソフトバンクとか、京セラドームで試合する時はシェラトン都ホテルを定宿にしている球団はあるみたいですね。選手たちが慣れているという意味でも選ばれんでしょうね。
大阪マラソンで得一さんが映っていたので、この記事を思い出しました。大阪マラソンでは勝負所の急坂とかNHKの実況が言って放送されていて、テンション上がりました。この急坂で國學院大3年生の平林くんが抜け出して、そのまま優勝しました。パリオリンピックはマラソン界の未来のために平林くんに出てほしいんですけどね。
返信削除平林清澄の歴史を刻んだ谷町九丁目の坂。これからも注目です。
「とくいち」というお笑い芸人さんがいらっしゃるみたいで、メンバーは大野(おおの)、西垣(にしがき)、あさやまんちゃんランドの3人で、コントが面白くてキングオブコントの決勝に行ける日も近いと言われています。キングオブコント2024では惜しくも準々決勝で敗退でした。
返信削除この「とくいち」というグループ名の由来はご本人が大好きな谷町九丁目の立ち飲み「得一」さんから来ています。
お店側もポスターを貼ったり、応援されているみたいです。